「おいしくて元気が出るものを食べに行きたい!」と思った時、候補に挙げる人が多い焼肉チェーン店。上質なお肉が売りのところから、安さやボリュームが売りのところまで、そのバリエーションは実にさまざまです。
今回はそんな焼肉チェーン店の中で、多くの人が「一番うまい!」と思うお店がどこなのかについて調査を行い、ランキングにしてみました。
1位 叙々苑
2位 牛角
3位 焼肉きんぐ
1位は「叙々苑」!
1位に選ばれたのは、有名人が多数訪れることでおなじみの高級焼肉チェーン店「叙々苑」でした。
「良質吟味、おいしさが最良のサービス」という理念のもと、全国に直営店50店舗以上を展開する叙々苑。熟練の目利き職人が吟味した最高級肉だけを仕入れ、どの肉を食べても同じ食感になるよう手作業でカットするなど、徹底した味へのこだわりが特徴となっています。
ちなみに、叙々苑グループでは叙々苑以外にも高級志向の焼肉チェーン店「游玄亭」を展開しています。こちらは味だけでなく器や盛り付けにもこだわった焼肉会席がメインですが、お財布に余裕がある時はぜひチャレンジしてみたいですね。
2位は「牛角」!
2位には、豊富なメニューとリーズナブルな価格設定で幅広い層に人気の「牛角」が続きました。
日本最多となる約620店舗(2019年6月現在)を全国に展開し、海外進出も積極的に行っている牛角。店舗数の多さを生かし、大量仕入れによって低価格を実現しているのが特徴です。高級焼肉店に引けを取らない希少部位が、大手チェーンならではの庶民的な価格で楽しめる点が、今回の人気につながったのではないでしょうか。
同チェーンでは、手軽なコースから120品以上から選べるぜいたくコースまで3種類の食べ放題プランがありますが、予算に合わせて楽しめるところもうれしいですね。
3位は「焼肉きんぐ」!
3位にランク・インしたのは、急成長を続ける焼肉チェーンとして業界で注目を集めている「焼肉きんぐ」です。
1号店をオープンしたのは2007年ですが、わずかな期間で全国に240店舗以上(2020年9月現在)を展開するまでに成長。今では最大手チェーンの牛角に次ぐ存在です。高級焼肉チェーンにも負けない上位ランクの肉を使用したり、定番メニューを小まめに見直したりと味へのこだわりも徹底しており、人気があるのもうなずけますね。
食べ放題の残り時間も表示してくれるタッチパネル端末や、焼き方を店員が指導してくれる「焼肉ポリス」システムの導入など、後発ならではのユニークなアイデアを多数取り入れているのも、人気の理由と言えそうです。
高級志向から定番の庶民派、新興勢力と、それぞれ異なる特徴の焼肉チェーン店が上位に並んだ今回のランキング。まだ行ったことのないチェーンがある人は、一度訪ねてみてはいかがでしょうか。気になる4位~54位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたのお気に入りの焼肉チェーン店は入っていましたか?
牛角が2位とかどんだけ味覚音痴だ。
すたみな太郎
年々肉がまずくなっている。
平日ランチは値段が安いのでまだ許せるが、
ディナーと土日祝日ランチはコスパ最悪。
品のない外人が多いのもマイナス要素。
牛角
安楽亭
意外に高い
安楽亭!

家が汚れない
臭いがつかない
食べ放題3000円なら店で食った方がトータル安い。
用意したり片付けたり、何より煙。
ないわー!
多いってだけ。
クソ田舎じゃ焼肉店が牛角しかないとかな。

まぁ叙々苑逝くかねないから六歌仙だ
知ってるチェーン店あげてるだけの、知名度調査になってないか?
藤子A
身銭を切ってまで行きたくない
奢りなら行くけど割り勘ならゴネて寿司に行く
肉を食えない人知ってるわ
その旦那も付き合って肉食わなくなった
まー海外ほどじゃないが、日本でも肉食わない人って稀にいるぞ
坊主とかが多いけれども

確かに焼肉は日本料理。
コメント