この事件は世の中の多くの人の注目を集めることになり、ツイッターを超え各種メディアでも話題になりました。
「これは第2のポテサラ事件か!?」と思わず身構えてしまいそうになる、ponkotsuさん(@ponkots15493241)がツイッターに投稿した、ある夕ご飯の出来事がツイッターで話題になっていました。
——
ponkotsu @ponkots15493241
夜ご飯しんどくて冷凍餃子にしたの。
長男が『ママ餃子美味しい!』って喜んでたの見て旦那がすかさず
『手抜きだよ。これは れ い と う っていうの』
この人ポテサラじいさん予備軍みたいなんで埋めるか打ち上げて良いですか片手を上げて喜ぶ女性
午後8:07 ・ 2020年8月4日
https://twitter.com/ponkots15493241/status/1290605153993633793
—–
普段から二児の母として家事にいそしむponkotsuさんですが、疲れてしまい、晩ごはんを冷凍餃子にしたある夜のこと。「美味しい」と喜ぶお子さんに、旦那さんが「手抜きだよ」と声をかけたんだそうで……。思わず「埋めるか打ち上げて良いですか」と物騒なことを考えてしまうponkotsuさんなのでした。
.ponkotsuさんにお話を聞いてみたところ、「今回のツイート、気軽に呟いたつもりがこんなに沢山の方が反応していて驚いています」と現在の心境について教えてくれました。
「私の主人は食事は作りませんが、他の家事はやってくれるし、普段は優しい良い旦那さんです。主人も冗談のつもりでの会話、私も冗談と受け取った軽い出来事としてツイートしただけでした」とツイートの裏側について教えてくれました。
信頼関係があるからこそ冗談を言い合える、ということもありますよね。ツイートを見た読者からは「お子さんと一緒に手作りしましょう! そして作る楽しさも味あわせましょう!」「旦那さんにも料理作ってもらうべきですよね」など作る楽しさを教えたいという声や、「浜松はいろんなお店が冷凍餃子を出しているので、家でそれを焼いて食べることが多いです」と本場の人からのコメント、他には「埋めましょ一緒に」「埋める土地を探してきます」と冗談で手伝いを申し出る人もいました。
2020/08/06 15:31 マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200806-wadai3/
**********
味の素冷凍食品【公式】 @ff_ajinomoto
冷凍餃子を使うことは「手抜き」ではなく「手“間”抜き」ですよ!
工場という“大きな台所”で、野菜を切って、お肉をこねて、皮に餡を包んで…という大変な「手間」をお母さんに代わってに丁寧に準備させていただいています。(続)
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359002018758656
で、その下ごしらえの「手間」を代わることで生まれた時間で、世の中のお母さんは何をしているかというと、目の前でダダをこねるお子さんを抱きしめたり、勉強を頑張るお子さんの宿題をみてあげたり、遠くのご家族と電話したり…“誰かのため”に使っていることが多いと思うんです。(続)
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359003117682691
だから「手抜き」じゃなく、「手間抜き」だと声を大にして言いたい!
私も2児の母ですが、惣菜ポテサラも冷凍餃子も…使うことに何の罪悪感もありません!
これからももっと前向きな気持ちで使っていただけるようお伝えしていきますので、引き続き、応援いただけると嬉しいです!
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359004359192578
■他ソース
味の素Twitter、「冷凍餃子は手抜きではなく手“間”抜き」 冷凍餃子の夕飯は手抜き? ネット議論へ一石
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/07/news100.html
★1が立った時間 2020/08/07(金) 10:47:28.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596839599/
伸びすぎw
日本人の「手作り料理コンプレックス」は異常
作る方も作ってもらう方も
昨日酒のアテに大阪王将の冷凍餃子
200円弱であのクオリティは凄いわ
店と変わらん
もっと自分を持てばいいのに。
女というか子供というか、自我が確立してない希ガス これは若干社会的要因もあるかもしれんね
自我を持つっつうのは時に外の世界との戦いでもあるから
自我を持たない(ように偽装して)他人に依存(する振りしてちゃっかり生き残るように)してた方が楽っちゃあ楽
まああくまで表面上であって、本当は不自由な生き方、常に他人の承認を求める不安定な精神状態なんだけどね
この件で言えば、妻も夫も心の欠けた人間なんだろう 子供はまともだが、この環境なら時間の問題だろうな
それはたぶん男女関係ないよ
他人を批判する男ってのも基本的には自己の確立できてないヤツの典型だろ?
餃子の皮も挽き肉も作らないとな
ほんとそれ。突き詰めればそういう話になる。
今、牛を屠殺に行ってくる
仔牛競るとこから始めてくれ

餃子、皮から作ったことあるな。皮から作ると、自分が作った物とは思えないほど
美味しかった覚えがある。2度とやらないと思うが。
俺も作ったことあるが、ものすごくもちもちしてパリット焼けるし、まじうまいよな
二度と作らないけど
わざわざ手抜きだって批判するやつは、手抜き=悪なんだよ
だから批判する
美味しいか美味しくないかはどうでもいいんだ
その夫が仕事で営業周りに、「車使うのは手抜きだよな」とか「書類にPC使ってたら手抜きだわ」とか思わんだろw
妻「飯抜きだよ」
料理は修行か何かなの?
夫が昭和生まれだから
昭和生まれなんて苦労を尊ぶ非効率バカが多すぎ
買うと高い。
手抜きなのは事実
なんでキレてる人多いの?
手抜きだ、とわざわざ批判するからだろ
揚げ足取りに近い
手抜きってなんですか?
手抜きだし手抜きしても良いけど、
人から「これは手抜きって言うの」なんて言われりゃ腹が立つ人が多いのは理解しておいた方が良い
自分ならどうかと考えることも大事だけど、
自分ならこう思うけど、別の考えや感覚を持つ人もいるかもしれない。と考えて、他人を傷つけるようなことを言うのはなるべく避けるべき

冷凍で気軽にできるから食べてるだけで
ああ、20個100円の安物チルド品は違うぞw
あれで焼けば言われない感じするけど
それに、こういうのて問題は何でもよくて
要するに文句言いたいだけ、離婚した方が楽
日本のやり方がまずいとも考え方が間違ってるとも思わないけど
思いやりをもってお互い楽しく生活できる家庭が子供には1番いいし、その為には夫婦で歩み寄って話し合って努力しないと。
頑張る根性論を家庭生活に押し付けるのは違うと思う
冷食議論すげーなw
そりゃ昭和ジジイの巣窟だからだろ。5ちゃん自体が。
昭和の爺でもカーチャンがメシマズだと冷食神ってなるわw
うちの餃子具が水っぽいかしょっぱいかで焼き上がりもべちゃっとしてて、
それ言ったら具に片栗粉かなんか入れて今度はネチャネチャになったし
カーチャンのおかげで手作りが美味いなんて夢は見なくなった
おれも
ボンカレーうまいって思う
そういう正常な人もいるが、まずくても努力することが大切とかアホなことを真顔で言うのもいるから昭和人って。
じゃああんたの会社も派遣とかアウトソーシングとか海外移転とかしないで自分らで努力しろって突っ込みたくなるけどw
気遣いできない気違い夫がしつけや教育に悪い発言の方が問題じゃね

は意外と多い
ツイ主が専業かは知らんけど
シフト制短時間パートとかだと昼間仕事帰りや平日休みに買い物するよ
服装もカジュアルだから多分区別つかないと思う
コメント